設計施工の手引き - page 23

19
4. 3. 2
種子配合計算
種子配合は,緑化目標に到達させるための大切な要素であるので,緑化目標と施工時期,周辺
環境を調査した後に決定する。種子配合の計算は,土工指針の播種量計算式に準拠するが,発芽
可能厚と工法の補正率と区別して記載している。計算式は以下のように求める。
(
)
日本道路協会
(2009)
道路土工 切土工・斜面安定工指針
(
平成
21
年度版
)
:p
232-233.
W=
B× B'× C× D× E× F× G
A
W
:使用種子ごとの播種量(
g
/㎡)
A
:発生期待本数(本/㎡)
B
:吹付厚に対する補正率(発芽可能厚/吹付厚で計算)
B’
:工法の補正率(土壌侵食防止マット透過率)
C
:立地条件に対する各工法の補正率
D
:施工時期の補正率
E
:使用種子の発芽率
F
:使用種子の単位粒数(粒/g)
G
:使用種子の純度
4.2
吹付け厚に対する補正率(
B
及び
B’
草本類
木本類
区分
種名
B
B’
種名
B
B’
外来種
イタリアンライグラス
2cm
1
アカマツ
1cm
0.5
オーチャードグラス
2cm
1
アカメガシワ
2cm
0.5
クリーピングレッドフェスク
2cm
1
アキグミ
2cm
0.5
ケンタッキ-ブルーグラス
2cm
1
クロマツ
1cm
0.5
シーサイドベントグラス
2cm
1
コマツナギ
2cm
0.5
センチピートグラス
2cm
1
コマツナギ
(
日本産
)
2cm
0.5
チモシー
2cm
1
シャリンバイ
2cm
0.5
トールフェスク
2cm
1
シラカンバ
1cm
0.5
バーズフットトレフォイル
2cm
1
ヌルデ
2cm
0.5
バヒアグラス
2cm
1
ネズミモチ
2cm
0.5
バミューダグラス
2cm
1
ネムノキ
1cm
0.5
ペレニアルライグラス
2cm
1
ヒメヤシャブシ
0.5cm
0.5
ホワイトクローバー
2cm
1
ヤシャブシ
0.5cm
0.5
リードカナリーグラス
2cm
1
ヤマザクラ
2cm
0.5
レッドトップ
2cm
1
ヤマハギ
2cm
0.5
イタドリ
1cm
0.5
ヤマハゼ
2cm
0.5
ススキ
0.5cm
1
ヤマハンノキ
0.5cm
0.5
チガヤ
0.5cm
1
ノシバ
1cm
1
メドハギ
1cm
0.5
ヨモギ
1cm
0.5
1...,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22 24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,...55
Powered by FlippingBook